がんばれ娘!

来週の頭から娘の定期考査です。
が、一切勉強する気配はありません。

宿題もやらずにスマホをいじる日々。

「〇〇番以内に入らなかったらスマホ禁止な」

数日前に約束しました。

が、今日も全く勉強する気配はなく、スマホで遊び続けています。
諦めて開き直って状態ですね。

どうせ〇〇番以内には入れない。
じゃあ今のうちに携帯イジッておこう!
テストはどうでもいいや。

おいらにはこういう感じでしか捉えられなかった。

だから久々においらもキレました(笑)

無言でスマホを取り上げて封印しました。

何か話しかけて欲しいのか何度もリビングに来る娘。
そんな甘くないよおいらは(笑)

話しかけさせないし、一切話しかけません。

おいらの弱い部分でもあるし欠点でもあると思います。
でも教育上、必要だと思うから決心したんです。

父子家庭だから?
離れてる母親と連絡取りたいから?
寂しいから?
友達の支えが無きゃつらい?

そんなの関係ないよ。

「耐えろ娘。」

こういう環境だからこそ甘えさせ続けるのはダメだと思うんですよ。
だから母親がいる環境と同じように接しました。

これで娘がどう出るかわからないけど、だいたいは想像付きます。
こんなんで曲がる女じゃないよね。

娘よがんばれ。
パパは応援してるぞ~♪

スポンサーリンク