親が子供を信じないで誰が信じる?
最近、立志式やらPTA総会やら子供会やらで休みがありません。
週末は練習試合や子供の友達が集まったりで一切3人で出かける暇がないです。
パパは出かけたいんだけどなぁw
やっぱり小学生も中学生も男子でも女子でも、友達と遊ぶのが1番楽しいみたいです。
なーんか寂しいけど、子供らが楽しいならそれでいいけどね。
子供らに楽しい事や楽しみにしてる事があるだけでおいらは幸せです。
とにかく笑ってくれてればいいですね、子供は。
逆に言えば、一切落ち込ませたくないっていうかねw
有り得ない事だけど、そのくらい気にしてますよおいらは。
だからLINEでもメールでも、人とコミュニケーションを取る事は何でも自由にやらせます。
子供らがどういう方向に進むか、危険な部分もあるだろうけど、やっぱ経験は必要ですよ。
何かあってからじゃ遅いって言うけどさ、親は何か有る前に気付くから。
なにより子供らを信じてるし、最低限の忠告はしてるからね。
学校行くたびに担任や学年主任に突っ込まれるけどさ、子供の事1番わかってるのはおいらだから。
突っ込まれる時点でおいらは先生らに甘く見られてるんだろうけどさw
春の役員会で先生とじっくり話そうと思いますw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません