彼女ができたら娘はどう思う?
これは最近すごく考えてること。
もしおいらに彼女ができたら娘はどう思うのか?
もし彼女できたら、いずれは結婚したくなりますよね?
でもそんな簡単に話は進められませんよね?
ずっと彼女でいて、娘達が自立したら再婚しようかってのが一般的なのかぁ。
相手がシングルマザーだったら尚更考えなきゃならない事沢山ありますから。
数ヶ月前からこのサイト登録してるけど、シングルマザーの友達はかなり増えました。
メールで色々相談し合ってるだけなんですけどね(笑)
ネット以外でもシングルマザーの同級生に会えば話したり、メールしたり
バレンタインは義理チョコくれたり(爆)
そういう事があってもうちの娘は何とも思ってないようで(笑)
あまり気にしてないんですかね、子供って。
でもリアルな世界は出会いすら無いからなかなか難しいですよね。
毎週飲み歩けるわけじゃないし、シンパパは時間に制限がありますから。
職場なんてもってのほかですし(^_^;)
とりあえず彼女ができたら娘が認めてくれればいいなぁって思ってます。
まぁ数年付き合ってからの話しだろうけど。
ディスカッション
コメント一覧
マサさんお久しぶりです。
ぶっちゃけますね。
子供の立場からみたお父さんの彼女って気持ち悪い存在だと思います。
お父さんが、お母さん以外の人を好きになってる姿は見たくないと思いますよ。
子供のお母さんは、分かれたお母さんしかいないわけですし。
「お父さんが幸せなら」って本心から言える年齢ではないと思うんですよね。
うちはもう19歳と21歳とほぼ大人ですが。
今一緒に暮らしている娘に、私(母)より信頼できる人ができて、私と離れて生きていくことになって「お母さん一人で大丈夫?誰かいい人いないの?」って言うまでは封印しようと思っています。
とはいえ、マサさんはまだお若いですし。
マサさんご自身の人生でもあるわけですものね。
私個人としては反対。
でも。なにがあるかわからないのが人生ですものね。
>しずくさん
しずくさんあけましておめでとうございます!
大変遅くなりました(^^;;
子供たちのトラブルでバタバタでしたー。
やはりそう思いますかー。
まぁできたとしても封印しますけどね。
確かに気持ち悪いですよね(笑)
高校出るまでは次は無いかなーってのが本心です。
焦っても良いことないし、もう失敗はしたくないですからね(笑)
ぶっちゃけコメント有難うございました。
こうやって言ってくれる人なかなかいないんで、嬉しかったです。