ひとり親家庭等医療費給付

離婚届を出すと同時に申請した「ひとり親家庭等医療費給付申請」

 

子供が18歳になるまで医療費が実質タダになる制度ですね。

ちなみに私の住んでる地域では、子供の医療費だけでなく養育者である私も全額ではありませんが給付されます。

とても助かりますね。こういう制度。

 

なぜか離婚してから病院に行くことが多いんですよね・・・

息子のインフルから始まって、娘のケガなどなど。

数年間病院通いなんかしたこと無かったのに、どうしたんでしょうね(笑

娘のケガなんていまだに完治してません。

 

ここ数ヶ月病院代だけで3.4万いってますよ(汗

だからこの制度のおかげでホント助かってます。

 

娘のケガは学校内なので、スポーツ振興センターの保険が適用になるんですが

その保険は見舞金という名目も含めて、4/10給付されるそうです。

この保険を使う場合は、ひとり親の給付は受けることができません。

4/10返ってきてさらに市から自己負担分が返ってくると思ってウハウハだったんですが(笑

 

数か月分の領収書溜まってるから、そろそろ申請に行かなきゃなぁ。

スポンサーリンク