娘の進路
私の大嫌いな三社面談の案内がきましたよ(笑
今回で2回目かな。
前回と違って、最初に担任と娘が話をしてから三社面談するみたいです。
「パパも進路決めといてね~」ってオレが受 ...
悩み相談掲示板を利用しよう
父子家庭となると本当に心細いものですよね。
私の場合は、親と同居しているのでまだ楽な方だと思います。
ですが、シングルファザーとして子供と自分だけで生活しているパパさん方はたくさんいら ...
娘との時間
親と祖父母と同居しているわけですが、たまに中学の娘と2人になる時間がとても貴重に感じます。
お互いにオープンというか、全くストレスのない時間ですね。
こういう時間を増やしたらどれだけ親 ...
行事続き
この時期はいろいろな行事が続きます。
中体連前の練習試合や定期考査や遠足や学校の環境整備などなど。
毎週末は学校関係でつぶされます(笑
今週の日曜くらいですね。何もない休日は。
&nbs ...
部活の選択
チビの部活のことで結構悩んでます。
やりたいのをやらせるのは1番だろうけど、自分がやってきたスポーツをやらせたいって気持ちもあります。
一応足は速いほうなのでできればサッカーや野球や陸 ...
同居は難しいね
なにやら友達の嫁さんが子供を連れて出ていったとか(笑
まぁ同居してたら1度はあることですよね。
我が家も昔同居してたとき何度揉めたことか(笑
うちの場合は、子供が生まれる前 ...
現況届などなど
児童手当の現況届を提出するよう役所から手紙が来ました。
毎年6月は恒例ですね。
こういう申請は離婚前から自分でやってたのでだいたいわかります。
現況届を出すついでに、先日記 ...
中学の定期考査
娘の運動会が終わったばかりですが、早速定期考査がありました。
運動会直後からテスト週間です(汗
学生も大変ですね~。
聞かれたことには答えましたが、基本何も指摘しませんでし ...
またまた運動会
日曜日は小学校の運動会でした。
先週は中学校だったので、2週連チャンで運動会です(汗
まぁ一気に終わるので逆に楽ですかね。
チビは今まで1位しか取ってこなかったんですが、最 ...
夢遊病なのかな
最近気になっていることなんだけど、毎晩のように息子が寝ぼけて起きるんだよね。
半泣きで起きて、訳の分からないことを言いながら廊下をウロウロするんです。
私のたんすの引き出しを開けて「あ~ごめんごめん」とか(笑